日大山形高校放送部の生徒さんから、うれしい連絡をいただいた。同部の作品が、第46回山形..
11/16
天元台高原第三リフト降り場を北望台(ほくぼうだい)と呼んでいる、リフト方向が北を指していて、そのリフ..
11/16
今日は毎月開催している映画を見に行くイベントでした。『すずめの戸締り』を観てきました。行った子たちは..
11/16
『フェルメールと17世紀オランダ絵画展』へフェルメールの「窓辺で手紙を読む女」350年以上の時を経て..
11/15
今日はアレンジメント教室へ。。。月一回の教室、コロナで長い間行っていませんでしたが6月からまた参加~..
11/15
先日10日の出来事、午前中は版画教室の作品展が開催されているギャラリー停車場(旧長井小第一校舎)へ。..
11/15
朝から店へ来て、幡手さんのマサーラーをはかり、玉子を揚げ、かなり、遅らばせながら価格を正常に正した。..
11/15
【遍照寺の大イチョウ】『見頃』市指定天然記念物の大イチョウ樹齢600年、高さ23mにもなる巨大なイチ..
11/15
今年はいろんな団体の動きがコロナ前のように戻り、いろんなイベントが行われた。その中で、自分が所属して..
11/15
11月15日、第一小学校2年生25名が来館されました。子ども達は施設を見たり、職員との話を通し施設の..
11/15