7/03
メディアで話題になっていた商品 3~7月はカラスの繁殖期6月はヒナの巣立ちの時期ヒナを守る..
7/03
尾花沢もっとまるだし未来まつりを以下の日程で開催いたします。売店出店、職業体験出展をご希望の場合は添..
7/03
防災教室のあとは、前回好評だった輪投げ大会を行いました。3チームに分かれて輪の入った数を競い、各組1..
7/02
本日、中川公民館にて第二回はつらつ学級を開催いたしました。今回は、南陽警察署地域課から中川地区をご担..
7/02
ランチ終り、アパートへまっすぐ帰り、少しウタタ寝をして、店へ来た。店には沼倉さんが来てくれて 5年ぶ..
7/02
12年ぶりに友人とランチしながら話が尽きず「またね」と約束して高校へ。応接室で前学校長、今は亡き、九..
7/02
去年、じーじが剪定のお手伝いで紹介したKちゃんのお庭ですが、今年も夫婦で庭づくりのお手伝..
7/02
枝豆の最初の品種湯上がり娘の開花がはじましました!今年のイベント圃場も順調に育って来ています!秘伝枝..
7/02
実習施設Ⅱの要件として本講習会修了者が必置となっています! &nb..
7/02